キャンプ

私のソロキャンプ用品を紹介。アウトドア好きアラサー男子愛用品。

たこ
たこ
イカさんはソロキャンプ用品はどのようなものを使用しているの?
イカ
イカ
質問ありがとう。紹介するね。

今回の記事では私が普段ソロキャンプで利用している用品について紹介します。

この記事を書いている「イカ」はアウトドアが大好きなアラサー男子です。

定期的にソロキャンプを楽しんでいます。

そんな私が普段のソロキャンプで利用しているキャンプ用品を紹介していきたいと思います。

私のソロキャンプ用品

私が普段のソロキャンプで持参する用品は下記のとおりです。
※車で運ぶことを前提にしています。

私のソロキャンプ用品一覧
  • テント(1人~2人用)
  • 折り畳み椅子
  • 折り畳みテーブル
  • 銀マット
  • 寝袋
  • ランタン
  • 七輪
  • 携帯なべ
  • ナイフ
  • まな板
  • Bluetoothスピーカー

テント(1人~2人用)

私が愛用しているテントはアルペングループのオリジナルブランド「SOUTH FILED」の1人~2人用のテントです。

大学生時代から使用していて、かれこれ7年ほど使用していることになります。

残念ながら私の保有しているテントは現在売られていないようなので、商品リンクはなしです。

イカ
イカ
私の保有しているテントは骨組みを組み立てなければなりませんが、最近のテントは骨組みがテントと一体となっていてワンタッチで簡単に組み立てることができる商品がおおいようですね。

折り畳み椅子

折り畳み椅子はキャンプには必須ですね。

イカ
イカ
背もたれ付きの椅子で自然の音を聞きながらゆっくりとするのが最高なんですよね。

折り畳みテーブル

折りたたみテーブル

折り畳みテーブルは料理を置いたり、ランタンや持参した本を置いたりとしています。

銀マット

テントで寝る際には必須になります。

テントを張る場所にもよりますが、テントの下に木の根あったりするとそのまま寝れたものではありません。

銀マットを緩衝させることで、地面の凹凸を和らげる効果がありますし、保温をする効果もあります。

寝袋

これもテントで寝る際には必須です。

テントは自然の中にそのままたてることになりますので、外の朝の冷え込みの影響がそのままテントに中にも反映されるのですよね。

保温効果のある寝袋で寝るということは必須です。

ランタン

七輪

私はキャンプでのバーベキューでは金属性の七輪を愛用しています。

七輪は炭の処理も簡単ですし、持ち運びもコンパクトで取り扱い安いのでおすすめです。

イカ
イカ
炭火で網を用いてバーベキューできるし、携帯鍋もおけるぞ。

携帯なべ

ナイフ

まな板

まな板については私は100円ショップで購入したものを利用しています。

イカ
イカ
毎日使うものではないので、安いので十分かと思います。

Bluetoothスピーカー

これは完全に私の趣味も入ってきますが、バーベキューで晩酌しながら、自然の中で自分の好きな音楽を聴くというのも粋なものです。

ABOUT ME
イカ
アウトドアをこよなく愛するアラサー男子の「イカ」です。特に旅行・自転車・キャンプが大好き😊 イカだけど海だけでなく山にも行きます(笑)アウトドア好きの皆さん、集まれ~!!